令和6年 第38回長良天神神社献詠奉納要項
趣  旨  

 歌道は人の心情を奥床しく表現する伝統の文学であります。文学神菅公を祭る天神神社の勧学祭に、皆様の詠進歌を奉献してその上達を祈願すると共に、作歌を歌集「好文木」に編集して献詠者に贈呈し、相互の研鑽に貢献することを目的としています。

共  催  岐阜新聞・岐阜放送
後  援  岐阜県教育委員会
      岐阜市教育委員会

歌  題  「 福 」 五部門共通

献詠部門と選者(選者は岐阜新聞社の委嘱)

        短 歌  藤 田 正 代 先生
        俳 句  加 藤 忠 美 先生
        川 柳  堀   敏 雄 先生
        狂 俳  加 藤 晴 月 先生
        俚 謡  宇 野 佐 巻 先生

実施要項 献詠祭  令和6年3月25日 午前11時

     入 選  特選・優秀・秀逸・佳作
     献 詠  歌集「好文木」を御神前に供え、各部門の特選(天地人の三歌)を
          御神前で各選者が披講

     表 彰  入選歌に夫々入選証を授与
       記念品  献詠者全員に歌集「好文木」を贈呈

献詠要項 用 紙  原稿用紙・便箋等自由
          部門毎に用紙を別にし、それぞれに部門と住所氏名電話番号を記入
     献詠歌  各部門三句迄
       献詠料  一部門千円也

締め切り 令和6年2月15日必着 (期限厳守)

宛  先 〒502-0071 岐阜市長良1972の1 長良天神神社社務所 献詠祭受付

電話 058(231)7703

 令和5年献詠祭 入選歌


長良天神献詠祭
ホームへ戻る